こんにちは♡みさぽんママです!
出産後ママの生活が元に戻り始めてくる頃に、
幼児教育について検討し始めるママも多いのではないでしょうか?
お子さんの月齢が小さいうちは、
お家で出来る幼児教育に魅力を感じるママも多いですよね♡
こちらの記事では、
通信教育でも業界大手の
Benesseのオールイングリッシュ教材である
ワールドワイドキッズ
について記事を書かせて頂いております。
ワールドワイドキッズで失敗しない!なぜ中古教材を上手に取り入れたいのか?
Benesseのワールドワイドキッズを検討していると一番気になる点が
「教材を購入するにあたって失敗や後悔をしないか?」
という点だと思います。
何故、失敗や後悔しないかが気になるかと言いますと、
教材自体のクオリティが高いがゆえに教材費がこどもちゃれんじと比較すると高額です。
更には毎月届くかたちではなく、
一括受け取りをする
又は
0歳から6歳までの教材が1歳を過ぎると2ヶ月おきに届く
という点があるかもしれません。
1歳の段階で6歳まで続ける事が出来るのかの判断が、
教材を購入するか、中古教材を取り入れるかの大切なキーポイントになるのではないでしょうか。
ワールドワイドキッズで失敗しない!正規購入か中古購入どちらが合っているのか見極める3つの方法!
その①ママが時間的に余裕があるのか考えてみる
英語教育はアウトプットがあってこそ身につくと言われています。
まだ月齢の小さなお子さんにはママと一緒に学習する♡が大前提になります。
なのでワールドワイドキッズを一緒に学習する為の時間が取れるかどうかは購入にあたってとても重要なポイントになります。
その②正規購入して実際にお子さんの反応を見てみる
ワールドワイドキッズは1歳を過ぎると2ヶ月おきに教材が届くシステムになっていますが…
実はこちらは最大で6ヶ月間遅らせる事が可能です。
もし不必要になればその際に退会する事も出来ますので、
まずは入会してみてお子さんの反応を見てみる!という方法もあります。
(一括受け取りの際は使用後の返品は不可になりますので申し込み時はご注意ください)
その③中古教材で必要な物だけを買い揃えていく
ワールドワイドキッズを購入するにあたって、
一番気になるのは教材費の件ですよね。
0歳から6歳までの教材が届くので総額としては20万円を超えます。
飽きずにずっと使い続けられるかな?
そんな不安も勿論出てきます。
そんな時は中古教材を検討してみるのも良いかもしれません♡
中古教材といっても新品未使用の物もフリマアプリ等でたくさん出品されています。
大きな金額を投資するには怖いけど少しだけ試してみたい!
という方には中古教材を使用するという事はオススメだと思います。
ワールドワイドキッズで失敗しない!購入してみて感じたリアルな思い
我が家がBenesseのワールドワイドキッズを検討し始めたのは娘が1歳の時です。
0歳向け教材がCDやDVD、知育玩具が充実していた事もあり、
正規購入をしようかとても悩んでいました。
我が家の場合は、
上の息子がBenesseのチャレンジイングリッシュ(オールイングリッシュではなく主人公が日本語と英語を話す教材)をやっていたので、
英語のおもちゃは自宅に潤っている状態でした。
ただ絵本や英語のCDは持っていなかった為に、
全て購入するか…
中古教材を譲ってもらうのかとても悩みました。
まずは0歳児向けの教材のみ正規購入してみた!
気に入るのかどうかわからない教材の一括購入は、
我が家にとってはリスキーだったので(笑)
0歳児向けの教材を購入しました。
購入した感想は…購入当時9ヵ月だった娘の反応は薄く!笑
これはちょっと厳しいかも?!っという判断で1歳児向けの教材が届く前に解約しました。
中古教材をフリマアプリで譲ってもらった!
英語の絵本は持っていても、
上の子も一緒に楽しめるから!
という理由から中古の英語の絵本を譲って頂く事にしました。
正規購入するよりはお手頃に譲って頂ける為に、
とても教材費の負担としては少なく感じました。
1歳を過ぎた頃から娘は大型の英語の絵本が大好きですよく読んでくれています♡
0歳児向けのDVDがとても良かった!
みさぽんママがお料理をしている時や娘にいいこにしていて欲しい時に、
0歳児向けのDVDを見せています。
これがビックリ!気付いたら1歳半になった娘が英語の曲を歌っていました!!!
絵本の内容がお歌になっていたりと、
とても工夫されているDVDなので楽しく見れる上にスッっと英語が頭に入るようです!
ワールドワイドキッズで失敗しない!中古教材を上手に取り入れるポイント!
ワールドワイドキッズの中古教材の購入を検討しているとどれから揃えたら良いのか迷ってしまうと思います。
みさぽんママがオススメする教材は…
- ペアレントブック
- DVD
- CD
- 知育玩具
上記の4点です♡
ペアレントブック
保護者向けの冊子になります。
ワールドワイドキッズを中古で揃える場合は、手元にあると玩具での遊び方が分かったりとても便利です。
DVD教材
DVD教材はゲットしておくととても良いと思います。
ママがご飯を作る隙間時間で毎日見るだけでも、
どんどん歌に合わせて単語を覚える事が出来ます。
我が家も先日、
1歳児向けの中古DVDを譲って頂いたばかりです♡
CD
CD教材も車の中やおうちの中で過ごす時にとても活躍します。
よく「英語耳」といいますが、
我が家の息子も小さな時から英語のCDを聞いていたので英語の先生に、
「しっかり聞き取れているね」とお褒めの言葉を頂くことが多いです。
知育玩具
未就学児さん向けの教材なので、
楽しく続ける為には知育玩具はオススメです。
楽しく遊びながら英語が身に付いたらママやパパも嬉しいですよね!
我が家は現在
- ミミちゃんパペット【お譲り品】
- フルーツ玩具【お譲り品】
を持っています。
ワールドワイドキッズで失敗しない!中古教材を上手に取り入れる3つのポイント!まとめ
いかがでしたでしょうか?
ワールドワイドキッズはクオリティが高いがゆえに高額ですが、
中古教材を購入したり、
正規購入をして合わない場合は解約するという方法もあります。
お子さんの反応を見てみないとなかなか決断できないと思いますが、
正規購入の教材や中古教材を使って思う事は、
「確実に英語が身に付いている」
という事です。
DVDを見ているだけでも、英語の曲を歌えるようになった事は本当に驚きです!
ご家庭に合った選び方でぜひ楽しく親子でワールドワイドキッズで英語を習得しましょう!