Kis-kuma-ft2について
こどもを可愛く撮影する
おうちフォトスタジオの作り方
フォトグラファーの開業準備
ママの子育てブログ
フォトアイテムの作り方

「マイフォト♡」ではフォト×デザインについて配信中です

あさがおのたたき染めのやり方を動画ありでご紹介します!

きすくま

やほー♡
きすくまちゃんです

小学校低学年の夏休みの宿題といえば!
あさがおのお世話ですよね。

「枯らさないように新学期に持ってきてくださいね」
と担任の先生に言われて、
ドキドキしているパパママも多いのではないでしょうか?焦
(こんな毎日暑いのに枯らすなとは!)

きすくまちゃんはあさがおを枯らさないように、
朝と夕方の2回お水をあげていますよぉ〜!

きすくま

あとは高温になる時間は、
日陰に置いてます。
なんとか2学期まで元気に育ちました!ほっ。

そんなあさがおのお世話と一緒に宿題として出る
あさがおのたたき染めのやり方についてまとめてみました。

目次

あさがおのたたき染めとは何?!

夏休みの宿題を見たとき、
「あさがおのたたき染めってなんだ?!」
となりました。笑

このブログにたどり着いた皆様もきっと同じ事を感じたはず…!!
あまりなじみのない言葉だと思いますので簡単にご説明します。

文字の通り「あさがおのたたき染め」とは、
あさがおをたたいて紙や半紙に色を付けることをいいます。

あさがおの花は花びらはとても薄く、
花びらに含まれている水分も多いためにたたき染めには最適なお花といえます。

あさがおのたたき染めをしてみよう!

ではでは!
さっそくたたき染めをしてみましょう!

あさがおのたたき染めで準備するもの

  • あさがおのはな(濃い色のお花を選びましょう)
  • はさみ
  • 台紙
  • A4くらいの大きさの白い紙または半紙
  • 木づち(なければそこが丸くてたいらなもの)
きすくま

我が家は木づちのかわりに、
ワセリンのケースを使ったよ!
固くてまぁまぁ大きさのあるもので代用できるよ!

あさがおのたたき染めのやり方

STEP
あさがおの花を摘む

まずはあさがおのお花部分を摘んできましょう。

ポイントはハサミでがくの部分を切ることです。
あさがおのお花は繊細なので優しく優しく触るようにしましょう♡

STEP
あさがおを用紙の上におく

花びらが用紙のほうを向くようにあさがおを置き、
その上に用意しておいた半紙(または用紙)を置きます。

花びらが破けてしまわないようにここも優しく〜!

STEP
上から叩く(又は版画のようにこする)

あとはひたすら用紙に色が移るまで叩きます!
(又は版画のようにこする)

5分くらい根気よく続けてみましょう!

STEP
上に置いた用紙とあさがおの花を取り除く

用紙に張り付かないようにゆっくり丁寧にあさがおの花を取り除きましょう。
きれいに取り除けない時はピンセットなどで取るとよいと思います。

ピンセットがない場合は、
割り箸で取り除いてくださいね♩

STEP
できあがり♡

このように用紙に色が綺麗に写れば完成です!
お疲れ様でした♡

あさがおのたたき染め♡まとめ

いかがでしたでしょうか?
あさがおのたたき染めは10分くらいで完成するので、

こどもたちも大人も楽しく宿題に取り組めるのではないかと思います!

あわせて読みたい
小学校低学年の読書感想文にオススメ!簡単な書き方と例文も含めてご紹介! やほー♡きすくまちゃんです 夏休みといえば宿題がたっぷり〜!子供の宿題であるように見えて、親の宿題でもある夏休みの宿題ですが!!笑 その中の1つである読書感想文...

YouTubeでもとてもわかりやすい動画を見付けたので、
貼り付けておきますね!

きすくま

残りの宿題もがんばろーう!
最後までお読みくださりありがとうございました♡

ちなみにこちらの動画ではスプーンを使っているようです!
おうちであるもので出来ると購入する必要もなく、
ママは助かりますよね♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次